日常– category –
-
繫忙期突入
9月半ばを過ぎ、会社に運び込まれる襖や障子が増えてきました。 年末に向けて、繁忙期に突入です(/・ω・)/ #愛知県 #三河 #刈谷市 #ふすま #襖 #障子 #網戸 #建具 #畳 #クロス #壁紙 #和室 #リフォーム #日本創和 ★お気軽にお問い合わせく... -
9月の西日
刈谷市の本日の最高気温は予報によれば「28℃」のこと。 最近まで続いた酷暑のため、つい涼しく感じそうな数字ですが、 日差しの下ではしっかり汗が出ますし、 西日はまだまだ肌を刺す勢い。 風だけが唯一、秋らしさを運んでくれます(*^^*) #愛知県 #三河... -
日本創和の受付カウンター
万博愛により、おかげさまでみゃくみゃく様が4体に増殖。 ラブブ(社長のお気に入り)も加わり大賑やかなカウンターです。 #愛知県 #三河 #刈谷市 #ふすま #襖 #障子 #網戸 #建具 #畳 #クロス #壁紙 #和室 #リフォーム #日本創和 ★お気軽にお... -
各地の大雨
洪水や竜巻など、極端な自然災害が各地で続いていますね。 会社のある刈谷市もいつか、このような災害が起きてしまう可能性も十分にあるので 気を引き締めずにはいられません。 本日は、早朝に雷がゴロゴロしていましたが 今は雲の間から青空が見えてます... -
お仕事でよく使う「とんかち」の話
襖の緣を外したり、 逆に、張替え終わった緣を再びはめたり、 他にも幅広い作業で使用する「とんかち」。 日本創和に入ってから久々に扱ったのですが、 なかなか上手く振れなかったのです。 ブレまくって釘はぐにゃぐにゃ、力が入るからいつも筋肉痛。 で... -
ピザパーティー♪
たまにですが、昼食を奮発してプチパーティーをしちゃったりしてます(●ˇ∀ˇ●)中身の写真撮り忘れましたが、おいしかったです!店員さんの粋な計らいで箱にメッセージが添えられていて感激しました★ #愛知県 #三河 #刈谷市 #ふすま #襖 #障子 #網戸 #... -
8月最終週ですね。
とうとう8月も最終週を迎えましたね。 猛暑日がほとんどだった8月、長かったような、短かったような。 さて、日本創和の事務所カウンターには甲子園や大阪万博など、 それぞれの思い出の品が飾られています。 ホコリかぶらないように時々拭いてあげまし... -
【夏休み】ドラゴンズ応援!
夏季休業中ですが、インスタなどは稼働しております。下の方に終戦の日への思いも少し書いてあるのでよろしければお読みください。 今日は当店の窓口、うるわしの事務員がバンテリンドームに試合観戦に行ってきました!娘さんがドラゴンズのピンクのユニフ... -
張り替え作業中もしっかり汗かきます(;^_^A
ふすまや障子の張り替え作業、意外としっかり体力を使うんですよ。 特に今の季節、クーラー&扇風機を フル稼働してても汗はだらだら、喉も渇きます💦 作業効率を保ち、体調を崩さないためにも、 水やお茶を常に手元に置いて、 こまめに水分補給し...
1